Feb
22
オープンデータ最前線 ~自治体データ共有と共通語彙基盤の取組みについて~
Organizing : 一般社団法人コード・フォー・カナザワ, 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
Registration info |
参加 Free
FCFS
|
---|
Description
産官学民がフラットに集まり、最新のオープンデータ動向や共通語彙基盤について理解を深めるとともに、自治体での利活用に向けた意見交換を行うイベントを開催します!
-
会場:ITビジネスプラザ武蔵(金沢市武蔵町14-31)
-
日時:2017年2月22日(水)13:30~
-
主催:一般社団法人コード・フォー・カナザワ, 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
-
スケジュール:
13:00 開場
13:30 開演 オープニング
13:40 講演 IPA共通語彙基盤事業の説明
-
共通語彙基盤(IMI)の政府の取り組み等 内閣官房 政府CIO補佐官 経済産業省CIO補佐官 平本 健二
-
IMI「共通語彙基盤」の現状 IPA 田代秀一
-
自治体の先進事例 北海道森町役場総務課情報管理係係長 山形 巧哉
15:25 質疑
15:40 休憩
16:05 ワークショップ「オープンデータを取り組む上での課題について考える」
ファシリテーター:一般社団法人コード・フォー・カナザワ 代表理事 福島健一郎
18:05 クロージング
イベント終了後に、会場内での立食/軽食形式の懇親会を予定しております
-
参加費:無料(懇親会含む)
-
協賛:株式会社PFU、アイパブリッシング株式会社
-
後援:石川県、金沢市、白山市、野々市市、能美市、内灘町、石川県情報システム工業会
-
申込方法:下記のいずれかでお申し込みください。下記申込み情報はイベントに関するご連絡のみに使わせて頂きます。
【Connpass】https://cfk.connpass.com/event/49523/ 【FaceBook】https://www.facebook.com/events/155463751620911/ 【e-mail】opendata.imi@codeforkanazawa.org
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.