Registration info |
参加者 Free
Attendees
|
---|
Description
※新型コロナウイルス感染防止対策として、今年は集まってのイベントは開催せず、緩やかなオンライン開催となります。ご理解のほど、よろしくお願いします。
【年に一度のオープンデータの祭典!】
インターナショナル・オープンデータ・デイ2021 in HOKURIKU
(IODD2021@HOKURIKU)
インターナショナル・オープンデータ・デイ(IODD)とは、世界中の国や都市などの公共機関が取り組んでいるオープンデータ政策をサポートして、その利用を啓蒙啓発・促進するための世界的なイベントです。
2021年の石川は3月6日(土)に開催します。
今年は石川、富山、福井の3県合同開催!
主催:一般社団法人コード・フォー・カナザワ、Code for Toyama City、fukui-data-challenge、Code for Sabae
共催:金沢市(調整中)
テーマは「ウイズコロナ」です。
【1部】
13:30~オープニング
13:40~オープンデータとは
13:50~新型コロナウイルス対策ダッシュボード
14:00~富山県の新型コロナウイルス感染症に関するオープンデータの取り組みについて
14:10~金沢テイクアウトマップについて
~14:20
【2部】
14:30~ワークショップ
オープンデータカルタで掛け合わせ
~15:30 クロージング
【お申し込み方法】
本ページよりお申し込みください。
Facebookからでもお申し込みが可能です。
【ご参加の上での注意点】
本イベントは色々な立場の方々が参加することで、当時の事実や状況をもとに建設的な議論をする場です。
一方的な非難や苦情を言う場ではありませんので、ご参加の際はご留意ください。
ぜひ気持ちよく、楽しく発展的な解決案を見つけていきましょう。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.