Registration info |
参加者 Free
Attendees
|
---|
Description
【年に一度のオープンデータの祭典!】
インターナショナル・オープンデータ・デイ2019 in ISHIKAWA
今年のテーマはアート。
県内外、また世界中で公開され始めているアートや学術系のオープンデータについて学び、それを活用するワークショップやります!
インターナショナル・オープンデータ・デイ(IODD)とは、世界中の国や都市などの公共機関が取り組んでいるオープンデータ政策をサポートして、その利用を啓蒙啓発・促進するための世界的なイベントです。
2019年の石川は3月2日(土)に開催します。
過去の石川県の模様
○2018年
https://www.facebook.com/events/162559927725035/
○2017年
https://www.facebook.com/events/722123551299847/
○2016年
https://www.facebook.com/events/1507664262874984/
○2015年
https://www.facebook.com/events/1511155185804654/
○2014年
https://www.facebook.com/events/228036887380577/
今年はITビジネスプラザ武蔵を会場に、奥能登から南加賀まで石川県全体でIODDを盛り上げていけたらと考えています。
主催:一般社団法人コード・フォー・カナザワ
共催:金沢市
後援:石川県、北陸総合通信局、白山市、七尾市、野々市市、珠洲市、津幡町、内灘町
【イベント概要】
日時:2019年3月2日(土) 13:00-17:00
場所:ITビジネスプラザ武蔵 6F 交流室2
費用:無料
タイムスケジュール:※時間配分などの変更がありえます。
13:00 開場、受付開始
13:30 開演、オープニング
13:40-15:15 インプットセミナー
15:30-16:45 ワークショップ
17:00 撤収完了
終了後、懇親会も予定しています!可能なら夜もぜひ空けておいてください。
https://www.facebook.com/events/295636757798253/
【お申し込み方法】
本ページよりお申し込みください。
Facebookからでもお申し込みが可能です。
https://www.facebook.com/events/388608388627171/
【ご参加の上での注意点】
本イベントは色々な立場の方々が参加することで、当時の事実や状況をもとに建設的な議論をする場です。
一方的な非難や苦情を言う場ではありませんので、ご参加の際はご留意ください。
ぜひ気持ちよく、楽しく発展的な解決案を見つけていきましょう。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.